top of page

データ
ダウンロードページ
2015年9月11日、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護に関する法律」を一部改正する法律が成立し、同月30日から施行されています。
この2015年改正の内容を解説し派遣労働の問題点を改めて考えるため、法律家3団体(連合大阪法曹団・大阪労働者弁護団・民主法律協会)合同でQ&Aを作成いたしました。
PDFファイル(第1刷)を無料配布しておりますので、ぜひご覧ください。
労働法の危機シリーズ
№6 不当解雇も“カネ”で解決!?(2016.2.2)
№5 「有期雇用特別措置法」4月1日より施行!(2015.4.30)
№4 「多様な正社員」の普及は望ましいか(2015.4.27)
№3 「残業代ゼロ」法案断固阻止!(2014.9.17)
№2 無期労働契約への転換申込権が骨抜きにされる!?(2014.7.24)
№1 労働者派遣法の何が変わろうとしているのか(2014.7.17)
大阪労働者弁護団の労働法制・規制緩和問題対策本部による「lala労働法制ニュースレター 危機シリーズ」です。(不定期発行)【転送転載歓迎】当弁護団作成のものと明示したうえでご活用ください。



「ティッシュビラ版」
A4サイズを1頁目を外表にして半分に折り、更に横長に半分、そして縦半分に折れば、普通サイズのテッィシュにきれいに入ります。ウラ面下半分は
白紙にしていますので、
各団体の情報などを入れて
ご活用ください。

bottom of page